講師&会社紹介

  • お知らせ

学院からのお知らせ

  • 第8回沙羅の会が、2015年4月26日(日)
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

今回のショーのテーマは、
『 Image  〜四季の彩り〜 』

日本の美しい季節の移り変わりを映像とのコラボレーションにより、きものショーを絵物語風に演出。
ナレーション(語り)や音楽にもこだわり、歴史感・伝統の美しさ(浮世絵・京風芸子・静御前 等)を盛り込みながら、移りゆく季節の中で、和のきものを洋楽やプロジェクションマッピングと調和させた創造的きものショーとして開催いたしました。

企画・演出・構成 杉本美穂
映像演出 ムクヨミドリ
MC(語り) 佐藤真弓
フラワー
アレンジ
善家憲子
静御前の舞い振付 榊 純
浮世絵着付け 山口さゆり・大畑攝子
ヘアメイク
着付け
大畑攝子・山口さゆり・榊純・牛島麻里・道幸梓・木下雅美・中嶋希代子・谷口幸子
モデル 奥澤千里・三木康江・山岡みずほ・中嶋希代子・谷口幸子・林茉里奈・林美沙輝・福永瑞希・佐藤都輝子

また、新人着付士による創作帯結びの技術発表、技術認定者への認許式、盛りだくさんのお楽しみ抽選会など楽しいイベントとなりました。

次回第9回沙羅の会は、2016年5月22日(日)ウェスティン都ホテル京都で開催いたします。

  • 第8回沙羅の会/クリックで拡大

第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


第8回沙羅の会風景

第8回沙羅の会風景


  • 第7回沙羅の会が、2014年3月9日(日)
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

今回のショーのテーマは、
『FANTASIA 〜幻想〜 』

幼いころに聞いた昔話や伝説・・・
その、美しく不思議な世界を特殊メイクとのコラボレーションで演出いたしました。

〜『キツネの嫁入り』『織姫と彦星』『かぐや姫』『鶴の恩返し』〜

キツネの嫁入り、かぐや姫は、大阪芸術大学特殊メイク研究会のメンバーとのコラボレーション演出。
普段見ることが難しい制作工程は大型スクリーンで紹介。
織姫や鶴の衣裳制作、振付指導には、プロの方の協力もあり、完成度の高い内容でご披露することができました。

企画・演出 杉本美穂
振付指導 権野めぐみ 杉本美穂
衣裳制作 柴藤初枝
特殊メイク 大阪芸術大学特殊メイク研究会
踊り 村上扶美 西村麻生
MC(語り) 寺村由紀
着付け・
ヘアメイク
池上まゆ佳 道幸あずさ 牛島麻里 谷口沙織 藤井敬子
かぐや姫
着付け
榊純 山口さゆり
モデル 中井春花 榊純 中嶋希代子 安井久美 谷口幸子 田中理江 宏恵 前田真実 村上扶美 三木康江 西村麻生

また、新人着付士による技術発表(創作帯結び)は、大変レベルが高く目を見張るものがありました。 学院大阪校・高槻校(榊きもの教室)による着付け舞等の技術発表。延べ33名への認許・表彰式。楽しい抽選会も実施されました。

次回、第8回沙羅の会は、2015年4月26日(日)ウェスティン都ホテル京都で開催いたします。

  • 第7回沙羅の会/クリックで拡大

第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


第7回沙羅の会風景

第7回沙羅の会風景


  • 第6回沙羅の会が、2013年4月7日(日)
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

今回のショーのテーマは、
『江戸 〜現代に繋がるモードの源流〜 』

美しく楽しいきものの着こなしを伝えてくれた江戸の人々のおしゃれに対する心意気は、現代のきものの中にも生きています。そんな江戸時代の粋なファッションに今の感性を交えながら、古くて新しいきものの世界を着装技術も交えながらご披露させていただきました。

〜あんみつ姫、遊女、かぶき者、阿国、ドレス振袖、芸者(あやめ浴衣)、小袖、衣裳競べ、江戸の粋を代表するきものの数々〜

また、創作帯結びや婚礼着付けの技術発表、全国着付士技能コンクール優勝(厚生労働大臣賞受賞)者による技術披露、認許・表彰式、お楽しみ抽選会など 盛りだくさんの内容となりました。

次回、第7回沙羅の会は、2014年3月9日(日)ウェスティン都ホテル京都で開催いたします。

  • 第6回沙羅の会/クリックで拡大

第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


第6回沙羅の会風景

第6回沙羅の会風景


  • 杉本美穂学院長が京都市長賞を受賞しました。

2012年11月10日京都パルスプラザにて、杉本美穂学院長が、『着付け』における職業訓練振興に寄与されその功績が認められ、功労者として京都市長賞表彰を受けました。


京都市長賞を受賞した杉本美穂学院長

  • 第12回全国着付士技能コンクールにて、当学院の道幸梓さんが
    見事優勝!栄えある厚生労働大臣賞も受賞する快挙を達成。

2012年9月23日 東京霞が関ビルで開催された第12回全国着付士技能コンクール決勝戦にて、当学院所属の道幸梓さんが留袖の部優勝。そして各部門優勝者の中から選ばれる総合第一位(厚生労働大臣賞)をも受賞しました。


厚生労働大臣賞も受賞した道幸梓さん


当学院の入賞者一覧

受賞者 部門 順位・表彰内容
道幸 梓 全部門総合 優勝・厚生労働大臣賞
道幸 梓 留袖の部 優勝
坂下 友里恵 留袖の部 第5位(特別賞)
神奈川新聞社賞
安達 彩子 振袖の部 第4位(特別賞)
産経新聞社賞

  • 第5回沙羅の会が、2012年4月22日(日)
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

今回のショーは、『 縁(えにし)〜永遠に紡ぐ心の糸 』をテーマに人の持つ素晴らしい心の一面を演出。
花嫁の回想シーン 〜 数々の美しい花嫁姿。
花嫁着付士・ヘアメイクアーティスト・アテンダーの技術披露を交え、お色直しや花嫁衣裳の歴史紹介、日頃行っている婚礼業務の数々を心に響く音楽やナレーションと共に企画、演出して開催されました。
また、認許・表彰式、技術発表会、お楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容でした。
次回、第6回沙羅の会は、2013年4月7日(日)ウェスティン都ホテル京都で開催いたします。

  • 第5回沙羅の会/クリックで拡大

第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


第5回沙羅の会風景

第5回沙羅の会風景


  • 2012年4月22日(日) 第5回沙羅の会(発表会)を開催いたします。

お問い合わせは、杉本美穂きもの学院まで。

会場 ウェスティン都ホテル京都 山城の間
時間 11時30分〜14時30分

  • 第4回沙羅の会が2011年4月10日(日)
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

テーマ『煌めき』 〜色をまとう 衣を遊ぶ〜
京都島原太夫着付けと創作着付けショーを中心に技術発表、認許式、お楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容で ウエスティン都ホテル京都にて開催されました。

  • 第4回沙羅の会/クリックで拡大

第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景

第4回沙羅の会風景


第4回沙羅の会風景


  • 2011年4月10日(日) 第4回沙羅の会(発表会)を開催します。

毎年恒例の沙羅の会を今年も行ないます。お問い合わせは、
杉本美穂きもの学院まで。

会場 ウェスティン都ホテル京都 山城の間
時間 11時30分〜14時30分

  • 杉本美穂学院長が京都府より功労賞を受賞

2010年11月13日 杉本美穂学院長が、京都府職業訓練校指導員としての功労が認められ京都府職業能力開発協会長賞を受賞いたしました。


功労賞を受賞した杉本美穂学院長

  • 第3回沙羅の会が2010年4月11日
    ウェスティン都ホテル京都で開催されました。

桜をテーマに、着付舞・きものショー・「書」HILOKIとのコラボレーションによる帯舞・技術発表・模範演技など盛りだくさんの内容で洗練された着装技術と新たな文化創造を披露いたしました。
書家HILOKIのホームページ http://www.hiloki.jp/

  • 第3回沙羅の会/クリックで拡大

第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


第3回沙羅の会風景

第3回沙羅の会風景


  • 2010年4月11日(日) 第3回沙羅の会(発表会)を開催します。

毎年恒例の沙羅の会を今年も行ないます。着付ショー・技術発表・認許式・表彰式・お楽しみゲームなど。お問い合わせは、杉本美穂きもの学院まで。

会場 ウェスティン都ホテル京都 山城の間
時間 11時30分〜14時30分

  • 昨年の第2回沙羅の会風景

昨年の第2回沙羅の会風景

  • 十二単衣着付風景/クリックで拡大

十二単衣着付風景

 


  • 第11回 全国着付士技能コンクール多数入賞。

2009年9月27日東京で開催された全国着付士技能コンクール決勝戦に杉本美穂きもの学院からも、9名が参加。「留袖の部」2位・3位、「振袖の部」3位、「紋服の部」2位にそれぞれ入賞しました。

受賞者 部門 順位
安達彩子 留袖の部 第2位
小林夏子 留袖の部 第3位
川村珠代 振袖の部 第3位
大畑攝子 紋服の部 第2位
※大畑攝子は、今回紋服の部第2位入賞により、過去留袖の部・振袖の部・創作帯結びの部入賞を含め4部門すべてに入賞という偉業を達成しました。
  • 受賞式風景/クリックで拡大

第11回 全国着付士技能コンクール受賞式風景

紋服の部 第2位 大畑攝子 着付風景


  • 2009年2月8日 全国着付士優秀技能者賞授与。

厚生労働省後援 能力開発協同組合主催「全国着付士技能コンクール」において、卓越した技能で4部門(留袖・紋服・振袖・創作帯結び)すべてにおいて入賞という偉業を達成した知神由希子に組合十周年を記念し優秀技能賞が贈られました。

受賞者 全国着付士優秀技能者賞
知神由希子 優秀技能賞
  • 受賞者/クリックで拡大

全国着付士優秀技能者賞/知神由希子

全国着付士優秀技能者賞賞状


  • 第10回 全国着付士技能コンクール振袖の部で見事優勝・東京都知事賞を授与。

2008年9月28日東京で開催された全国着付士技能コンクール決勝戦に杉本美穂きもの学院からも、11名が参加。「振袖の部」優勝、「 留袖の部」特別賞。

受賞者 部門 順位
中井純子 振袖の部 優勝・東京都知事賞
川村珠代 留袖の部 特別賞
  • 受賞者/クリックで拡大

全国着付士技能コンクール優勝・東京都知事賞/中井純子

 



学院の特徴

資格の取得について

就職サポート

編入制度のご案内

作品ギャラリー

卒業生インタビュー

増田侑紀さん

増田侑紀さん(京都市)

着付だけではなく、ヘアメイクを学ぶことで仕事の幅が一層広がりました。

インタビューを読む


道幸 梓さん

道幸 梓さん(岸和田市)

お客様の笑顔を見ることができて、本当に嬉しく思います。

インタビューを読む


仲田純子さん

仲田純子さん(大阪市)

マンツーマンの授業で、一人一人に合わせた細やかな指導が魅力。

インタビューを読む


中嶋希代子さん

中嶋希代子さん(京都市)

50歳から着付士に。今からでも遅くない、そう思えた唯一の仕事でした。

インタビューを読む


講師のご紹介

講師紹介

当学院の講師陣

一流の技術を持った講師陣が、あなたをマンツーマンで親身になって育てます。

講師紹介へ